家にある食材で完成!軽食&クイックパン

 朝食やちょっと小腹がすいたときにぴったりな“おかず系”も作れちゃう!

ケークサレ

 具だくさんなお惣菜ケーキ

材料/18×8×高さ5.5cmのパウンド型1台分
・玉ねぎ……1/4個
・グリーンアスパラガス……4本
・ウインナー……5本
・ミニトマト……8個
・サラダ油……大さじ1
・塩……少々
・卵……1個
・牛乳……80ml
・ホットケーキミックス……150g
・マヨネーズ……50g
・ミックスチーズ……70g
・こしょう……少々

【作り方】
[下準備:オーブンは180℃に温めておく]
(1)玉ねぎは縦に薄切りにする。アスパラガスは根元を切り落とし1cm幅に切る。ウインナーは1cm幅の斜め切りにする。ミニトマトは縦半分に切る。
(2)フライパンにサラダ油を中火で熱し、ウインナーと玉ねぎを炒める。油が回ってしんなりとしたらアスパラガスを加え、塩をふる。サッと炒め合わせたら火を止め冷ましておく。
(3)ボウルに卵を割り入れ、牛乳を加え泡立て器でよく混ぜる。ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまでさらに混ぜる。マヨネーズを加えて20回ほど混ぜ、(2)、ミックスチーズ、ミニトマト約半量を加える。全体がなじむように(4)ヘラでさっくりと混ぜ、こしょうをふる。
(5)(3)をオーブンシートを敷いた型に流し入れ、残りのミニトマトをのせ、オーブンで40分焼く。型からオーブンシートごと取り出して、粗熱を取る。

ツナマヨパン

 甘じょっぱさがクセになる!

ツナマヨパン
ツナマヨパン

材料/作りやすい分量
・ツナ缶……1缶(70g)
・マヨネーズ……大さじ3
・絹ごし豆腐……100g
・牛乳……60~70ml
・ホットケーキミックス……150g
・黒こしょう、乾燥パセリ……各適宜

【作り方】
[下準備:オーブンは180℃に温めておく]
(1)ツナマヨを作る。軽く油をきったツナとマヨネーズ大さじ1を混ぜ合わせる。
(2)ボウルに豆腐、牛乳40ml、残りのマヨネーズを入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。もっちりと弾力が出るまで、残りの牛乳を少量ずつ加えてその都度混ぜる。
(3)オーブン対応の好みの型(アルミカップなど)4~6個を天板に並べる。(2)の生地を型に均等に分け入れ、7分目くらいまで入れる。中央に(1)をたっぷりとのせて好みで黒こしょうをふり、オーブンで20分焼く。粗熱を取り、好みでパセリをふる。

ソーセージパン

 豆腐入りで、油分控えめ&やさしい味わい

ソーセージパン
ソーセージパン

材料/直径5cmのマドレーヌ用カップ5個分
・絹ごし豆腐……100g
・卵……1個
・マヨネーズ……大さじ2
・ホットケーキミックス……150g
・ウインナー……5本
・トマトケチャップ・マヨネーズ(上にかける用)……各適量

【作り方】
[下準備:オーブンは180℃に温めておく]
(1)ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。卵を割り入れ、マヨネーズを加え、さらに混ぜる。ホットケーキミックスを加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
(2)天板にマドレーヌ用カップを並べ、生地を均等に入れる。中央にウインナーをのせ、ケチャップとマヨネーズをかけ、オーブンで20分焼く。