目次
Page 1
ー 福山雅治「新人アナに会いたいですねぇ」
Page 2
ー テレビ業界は「よそが動けば右倣え」
Page 3
ー 上沼恵美子がバッサリ

 

 福山雅治の『フジテレビ不適切会合問題』が報じられて2週間。

 フジテレビの第三者調査委員会が3月に公表した調査報告書には、フジテレビの役員だっ大多亮氏が関係していた会合について、《懇意にしている特定の男性有力番組出演者との会合に女性アナウンサーや女性社員を同席させていた事実が確認された》とあった。

福山雅治「新人アナに会いたいですねぇ」

 この“男性有力番組出演者”は、大多氏にLINEで「女子アナの皆様との会、よろしくお願いします!」「新人アナに会いたいですねぇ」などと依頼し、大多氏はこれに応じる形で女性アナとの会合をセッティングしたという。加えて、報告書には《当該会合における大多氏や当該番組出演者の会話がいわゆる下ネタ的な性的内容を含んだものであった旨述べる者も多数おり、不快であった旨述べる者もいた》とあったため、“男性有力番組出演者”が一体誰なのか、マスコミはもちろんネット上でも“犯人”探しが過熱したのだった。しかし……。

「会合が開かれ始めたという2005年当時から大多氏が関わった番組をすべて調べ上げ、出演者を洗い出しても、福山さんには行き着きませんでした」(写真誌記者)

 それから5か月が過ぎ、飛び出した名前に「まさか福山が」と、驚いた人が多いのは言うまでもない。巷の反応を見ると、年配の女性たちは「彼も昭和のオジサンだからしょうがないわね。でももう時代が違うから」と、非難はするものの少しばかり寛容な捉え方をしている一方、若い女性たちからは「ガッカリした」という声も上がっていた。

 一方、男性陣はというと、「昔からラジオでは下ネタを話していたから、ありえるなと思った」「そういう人だと思ってたから、それほど酷いとは感じない」と、どちらかというと擁護的な発言が多い。