絶品レシピ【鶏むね肉】その(2)

鶏肉のまいたけソテー

 バターじょうゆの風味香る、くせになる一品

材料/2人分
・鶏むね肉……小2枚(約200g×2)
・まいたけ(1.5cm角に切る)……1パック(100g)
・オリーブオイル……大さじ1/2
・バター……10g
・薄力粉……適量
・塩……小さじ1/2
・こしょう……少々
A[しょうゆ・酒・みりん……各大さじ1]
・リーフレタス……適量

【作り方】
(1)鶏肉にまいたけをからめて30分ほど置き、塩、こしょうをふって薄力粉をまぶす。
(2)フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、まいたけを取り除いた鶏肉を2分ほど焼く。焼き目がついたら上下を返し、ふたをして弱火で8~9分蒸し焼きにする。火が通ったら取り出し、食べやすく切って皿に盛る。
(3)空いたフライパンをキッチンペーパーでふいてバターを中火で熱し、(2)で取り出したまいたけを炒める。しんなりしたらを加えてサッと煮立たせ、鶏肉にかけてリーフレタスを添える。

美味肉になるコツ!
 まいたけにはタンパク質を分解する働きがあり、鶏肉にからめておくことでパサパサになりにくくなる。さらに薄力粉をまぶす。

ねぎ塩チキン

 優しい塩味とトロッと長ねぎソースが美味

ねぎ塩チキン
ねぎ塩チキン

材料/2人分
・鶏むね肉(ひと口大のそぎ切り)……1枚(約250g)
・長ねぎ(青い部分も含む/5mm幅の斜め薄切り)……2本
A[塩麹……大さじ1と1/2、こしょう……少々]
B[ごま油……大さじ1、塩……小さじ1/4]

【作り方】
(1)鶏肉はをからめ、15分以上置く。
(2)耐熱皿に長ねぎを入れ、をサッと混ぜて広げ、鶏肉を均等にのせる。ふんわりラップをして、電子レンジ(600W)で6分加熱する。

美味肉になるコツ!
 鶏肉は繊維を断つようにそぎ切りにし、塩麹をもみ込むと、やわらかくなり、うまみもUP。

《POINT》加熱ムラがないように、鶏肉は1切れずつ広げ、なるべく重ならないように並べる。
新谷友里江さん●管理栄養士、料理家、フードコーディネーター。料理やお菓子のレシピ開発やフードスタイリングなど、書籍・雑誌・広告・テレビで幅広く活躍中。
新谷友里江さん●管理栄養士、料理家、フードコーディネーター。料理やお菓子のレシピ開発やフードスタイリングなど、書籍・雑誌・広告・テレビで幅広く活躍中。

教えてくれたのは……新谷友里江さん●管理栄養士、料理家、フードコーディネーター。料理やお菓子のレシピ開発やフードスタイリングなど、書籍・雑誌・広告・テレビで幅広く活躍中。近著に『ほぼ15分以内! 超かんたん 最安肉を最高に美味しく』(主婦と生活社)がある。

新谷さんの近著『ほぼ15分以内!超かんたん 最安肉を最高に美味しく』(主婦と生活社)※画像をクリックするとAmazonの商品ページにジャンプします。

撮影/高杉 純(『ほぼ15分以内! 超かんたん 最安肉を最高に美味しく』より)