2025年7月末、船越英一郎との間に生まれた子どもを抱っこする、再婚相手の松下萌子
2025年7月末、船越英一郎との間に生まれた子どもを抱っこする、再婚相手の松下萌子
【写真】船越英一郎が極秘再婚!サービスエリアでの“家族ショット”

 2017年12月、ようやく離婚が成立した船越だが、松居の暴露によってイメージダウン。加えて彼の主戦場だった2時間ドラマ枠も地上波から減り、逆風続き。

 そんな“崖っぷち”な時期と前後して出会ったのが、松下だった。

「2017年11月、TBS系の『林先生が驚く初耳学!』で共演したことで知り合った船越さんと松下さんは、徐々にプライベートでも連絡を取り合う関係になり、2021年には交際に発展して同居するように。当時の船越さんは、松居さんとの離婚騒動によるトラウマで“結婚はこりごり”と考えていたようですが、松下さんが妊娠したことで、再婚を決意したそうです」

 週刊女性は、再婚と妻の出産を公表する直前の7月末、神奈川県の海老名サービスエリアで買い物を楽しんでいた船越一家を目撃

 この日の船越は、海産物を中心としたお土産コーナーを物色。気になるものを見つけたのか、少し離れたところにいる子どもを抱えた松下に向かって手招きをするなど、仲よし家族そのもの。ひと通りお土産をチェックした3人は、一緒にいた数人の大人たちと一緒に国産の高級ミニバンに乗って都心方面へと走り去っていった。

74歳で父親になった歌舞伎役者も

 家族が増えて幸せの絶頂にいる船越。SNSでも船越のゴールインに祝福の声が相次いでいるが、

《高齢での子づくりは、リスクがあるのでは?》
《子どもが成人するころの収入は大丈夫?》

 と、今年65歳という船越の年齢やこれからを不安視する意見も。だが、芸能界にはこんな例も。

「歌舞伎役者の五代目・中村富十郎さんは2003年、74歳のときに、奥さんとの間に第2子の女児が誕生しています。その子は現在、日本舞踊家として第一線で活躍しています」(歌舞伎関係者)

 収入に関しても、父親としての船越の覚悟がうかがえる。

「2023年6月、『テイオーの長い休日』というフジテレビ系のドラマで船越さんは主演を務めたのですが、“2時間ドラマが減少して仕事がなくなった俳優”という自虐的な役を演じていました。これまでのキャリアに固執せず、自身をパロディー化することも厭わない柔軟な姿勢もありますから、仕事が途切れることはないでしょう」(前出・芸能リポーター)

 新しい家族と共に船越の第二の役者人生が始まる!