ド派手な衣装に、昭和と夜のかほりを漂わせた新人歌手、その名はエレガント桐生! 新人らしからぬ落ち着きぶりと色気は、彼の“前職”の影響もあり……。そんなザワつく彼の原点とは!? メディア初インタビュー!!
純烈のリーダー・酒井一圭から「ライバル宣言」
181cmの長身に、スパンコールと大胆なフリル、自信に満ちた優雅な立ち居振る舞い……まさしく“ゴージャスすぎる装い”で全国を回る「音程迷子の新人歌手」ことエレガント桐生(公開年齢33歳)をご存じだろうか?
今年4月にデビュー曲『おいで』をリリースすると、人気歌謡コーラスグループ・純烈の新曲を抑えてオリコン週間演歌・歌謡シングルランキングで1位を獲得!
さらに純烈のリーダー、酒井一圭さんから「ライバル宣言」を受けるなど、令和のムード歌謡界をザワつかせている期待の新星だ。今回『週刊女性』は、謎のベールに包まれた彼を直撃! その素顔に迫った。

取材当日は、ド派手なピンクのフリルシャツに、煌びやかなチョーカー、スパンコールのパンツスタイルで登場した桐生さん。特技が社交ダンスということもあり、立ち姿が凛々しい。
「僕の衣装のコンセプトは常に“派手・キラキラ・エレガント”。とにかく目立たなければ意味がないでしょう!」(桐生さん、以下同)
その言葉どおり、彼の醸し出す雰囲気は昭和の男性アイドルのよう。自ら作詞・作曲を手がけた『おいで』の歌詞にも「かほり」「おもひで」など、ノスタルジックな言葉がちりばめられている。
「昔から昭和カルチャーが好きで、デビューするときも“歌謡曲がいい”と思ったんです。当初は楽曲の配信のみの予定でしたが、アナログ世代の僕はCDも出したかった。その両方を叶えて発売したのが、デビューシングルの『おいで』だったんです」
彼の徹底したこだわりが功を奏し、歌謡界に隕石落下級のインパクトを与えることに成功したのだ。
幼いころから目立つことが大好きで、運動神経も抜群だったという桐生さん。高校卒業後、故・千葉真一さんが設立したことで有名な「ジャパンアクションクラブ(JAC)」に入所する。