観光中に休憩するなら…紅葉ビューのカフェ
観光の合間のティータイム…ではなく、ここがお目当てとなる、“紅葉ビュー”自慢のカフェをピックアップ!とっておきの景色とスイーツのコラボに食欲も増し増し。ベストショットを撮ったあとは、「花より団子」でOKかも!?
茶寮 八翠
嵐山の絶景を愛でる特等席へ!
「翠嵐(すいらん)ラグジュアリーコレクションホテル 京都」内にあるカフェ。「保津川や嵐山の美景を望みながらいただくアフタヌーンティーは特におすすめ。甘味と食事をどちらも楽しめる充実の内容で、予約していただく価値大です」(星さん)
ほかセレクトランチ(6100円)なども人気。
「和のアフタヌーンティー」(6100円)は2日前まで予約可能
[住所]京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町12 [TEL]075-872-1222
[営業]11:00~17:00(アフタヌーンティーは4部制)[休日]無休
[営業]11:00~17:00(アフタヌーンティーは4部制)[休日]無休
奈良ホテル ティーラウンジ
奈良公園隣接ホテルでティータイムを
奈良ホテルティーラウンジ
近鉄奈良駅から徒歩15分。奈良公園に隣接し、“関西の迎賓館”とも称される奈良ホテル。ティーラウンジでは窓外に広がる紅葉を眺めながら、パティシエ特製のオリジナルケーキやこだわりの紅茶、コーヒーなどをゆったりと楽しめる。
ケーキセット2300円~、サンドウィッチ各種2100円~など。
同ホテルのメインダイニングルーム「三笠」にて、11月30日までの期間限定で開催中の「ハロウィンアフタヌーンティー」も要チェック!
[住所]奈良県奈良市高畑町1096 [TEL]0742-24-3044
[営業]10:00~18:00(LO 17:30) [休日]無休
[営業]10:00~18:00(LO 17:30) [休日]無休
Cafe Mercredi
哲学の道沿いの洋館カフェ
CafeMercredi
紅葉散策の名所としても知られる「哲学の道」沿いにたたずむ築80年の洋館では、京都産食材などを使用したこだわりスイーツが楽しめる。
窓から紅葉が見える特等席はもちろん、テラス席も人気。カフェ利用のほか、店内にずらりと並ぶ焼き菓子はお土産にもおすすめ。
秋限定の「モンブランパフェ」(2300円)は国産和栗を使った特製クリームが絶品
[住所]京都府京都市左京区浄土寺上南田町86 [TEL]075-771-5541
[営業]10:30~17:30(最終受付00:00) [休日]不定休
[営業]10:30~17:30(最終受付00:00) [休日]不定休
※表記の価格はすべて編集部調べ、税込み表示です。
※最新の情報はHP等で確認ください。
星裕水さん●旅行ジャーナリスト・編集者。トラベルモビリティ研究家(R)。出版社退職後に独立。旅行ガイドブックや交通関係書などに携わる。帝京短期大学非常勤講師。
教えてくれたのは……星 裕水さん●旅行ジャーナリスト・編集者。トラベルモビリティ研究家(R)。出版社退職後に独立。旅行ガイドブックや交通関係書などに携わる。帝京短期大学非常勤講師。
取材・文/松家寛子











