4月スタートのドラマが軒並み最終回を迎えたところで、アンケートを実施。今クールで視聴者の心に残った名作は? そしてがっかりさせちゃった作品は?
「がっかり」から「よかった」に評価が変わった作品は
出演者の不倫騒動など現実のほうが世間をにぎわせていた春ドラマ。視聴者の心に残ったドラマは? 1000人の女性視聴者にアンケートを取った結果─。
「ツッコみながら見ているうちにひき込まれてしまった」(静岡県・37歳)、「ドラマ実況するのが面白かった」(埼玉県・42歳)
まずは「よかった」部門の、女性視聴者が選んだ第5位は北川景子主演の『あなたを奪ったその日から』(フジテレビ系)。
食品事故で愛娘を失った母親(北川)が、事故を起こした惣菜店の社長(大森南朋)を恨み、彼の娘を誘拐。11年間に及ぶ母の復讐と親子愛の壮大なストーリー、だが─。ライターの津田春子さんは、
「ツッコミどころが多すぎてネタドラマと化していました(笑)。放送当初は尾野真千子さんなどの演技派がよかったのでは、という声もありましたが、この作品は北川さんだから成功したようなもの。
尾野さんが事故で娘を失った母親を演じたら悲惨すぎて見られない。非現実的な美貌の北川さんが演じたからこそ、とっぴな展開もアリとなるし、視聴者もヒロインにあまり同情せずに淡々と見られたのです」
週刊女性が5月に行った中間発表では「がっかり」部門にランクインしていた同作。夫のDAIGOと共にSNSで宣伝したかいがあった?
「志尊くんがとにかく素敵だった」(東京都・35歳)、「岸井さんが志尊くんに本気で恋しているように見えた」(大阪府・40歳)

4位は恋愛ミステリー『恋は闇』(日本テレビ系)。連続殺人事件を追う情報番組ディレクター・万琴(岸井ゆきの)と、その事件を追うフリーライター・浩暉(志尊淳)が出会い、惹かれ合いながらも事件の真相を追う中で互いに疑心暗鬼になるというオリジナルストーリー。
ドラマウォッチャーの神無月ららさんは、
「『あなたの番です』『真犯人フラグ』を手がけたスタッフが作ったドラマですが、その2作にハマれなかった私にも響いたのは、主役2人の惹かれていく過程が丁寧で、それぞれのキャラがとても魅力的だったからなんですよね。
志尊さんと岸井さんの身長バランスも良くて万琴が恋をしてからのキラキラ顔や、闇を抱えつつも万琴のことが愛おしくてたまらない浩暉の目の演技も良くて、これはキャスティングの勝利でもありますね」
インスタグラムに意味深なメッセージを投稿していた主演の2人。現実でも恋に落ちちゃった?