目次
Page 1
Page 2
経歴詐称が疑われた、伊東市の田久保真紀市長(公式Xより)
学歴詐称疑惑で大炎上中の静岡県伊東市・田久保真紀市長が、2025年7月7日に緊急記者会見を開き、辞意を表明した。そのうえで、出直し市長選挙に打って出ることも明らかにしたが、記者会見時に見せた“ピンクジャケット”姿が物議を醸している。
個性的ファッションの裏に”推し活”
「田久保市長は市議を経て、今年5月の市長選で初当選しました。しかし、《東洋大学法学部経営法学科卒業》とする学歴について、実際は卒業しておらず“除籍”だったことが判明。匿名の告発文書をきっかけに市議会で追及され、7日午前には辞職勧告決議が全会一致で可決されていました」(全国紙社会部記者)
火に油を注いだのは、辞意を表明する記者会見での服装だ。
ピンク色のジャケットという華やかな装いに対して、《場にふさわしくない》と批判が集中している。
さらに、翌8日の登庁時にも、田久保市長は個性的な姿を見せた。紫のリュックに薄紫がかったガーリーなハンドバッグ、そして手にはマクドナルドの紙袋という姿で現れ、周囲を驚かせたのだった。
「なぜここまで個性的なファッションなのかというと、田久保市長はかなりの“オタク気質”なんです。インスタグラムでは、人気ゲーム『うたの☆プリンスさまっ♪』の“推し活”を頻繁に投稿。
“推し”であるキャラクター『一ノ瀬トキヤ』の誕生日を祝うケーキの写真や、議員控室のデスクに多数のグッズを飾った様子も確認できます。投稿では《10年越しの推し》と綴っており、長年のファンであることがうかがえます」(前出・社会部記者)
さまざまなグッズ写真を載せ、《初期の頃のグッズや歴代のイベントグッズが歴戦のオタクぶりをよく表しているなぁ。》と、自らを“オタク”と表現している。