目次
Page 1
Page 2
笑顔を見せる高市早苗氏(2024年9月)
10月28日に行われた、高市早苗首相とアメリカのトランプ大統領による日米首脳会談。防衛費やレアアースを巡る資源問題などさまざまな議題が上がったが、世間では高市首相の“はしゃぎっぷり”が物議を醸している。
横須賀基地で大はしゃぎ
会談の冒頭で高市首相は、トランプ氏とともに大谷翔平が出場しているMLBのワールドシリーズを観戦していたため、開始が遅れたことを謝罪。2人のやり取りは、和気あいあいとした空気からスタートした。
そんな会談後、両首脳は日米の関税合意と重要鉱物分野での協力に関する文書に署名。その後はアメリカの大統領専用ヘリ『マリーン・ワン』へと一緒に乗り込み、米軍基地のある横須賀へと向かった。
「高市首相は、機内で撮影された写真を自身のX(旧ツイッター)に投稿。弾けるような笑顔でトランプ氏に寄り添う姿が公開されています。また、今回の交流の中で特に国民を驚かせたのが、横須賀基地での首相の振る舞いです。
集まった米軍兵士の前でトランプ氏から“親しい友人”と紹介された高市首相は、拳を高く掲げ、ピョンピョンと飛び跳ねて大喜び。一国の代表同士の交流とは思えないほどハイテンションな姿に、ネット上では《リップサービスではしゃぎすぎ》《ホストクラブ行ったみたい》《見てて恥ずかしい》と、冷めた意見も寄せられています」(ワイドショースタッフ)
















