掲載誌

週刊女性2016年5月10・17日号
1957年3月創刊以来、芸能スクープ・皇室・社会ニュースにとどまらず、暮らしに役立つ実用記事、占い、ダイエット、健康情報やお金周りの気になる話題を提供。ジャニーズやイケメン俳優の話題を中心にあらゆるエンタメ情報を網羅し、好奇心旺盛な女性を満足させる、女性向けの総合週刊誌です。
「週刊女性2016年5月10・17日号」の記事一覧

粘り強いマジメな性格な大分県の女性、チャラ男には厳しい

ジェームス三木「恋愛しないのは生きる力を放棄すること」

福岡県の男性はおとなしく、ブラジャー着用が日本一

若者の○○離れ、50代男性「単にお金がないだけだと思う」

佐藤健「正直、自分の見た目に飽きてしまいました(笑)」

佐藤健「余命宣告されたら大切な仲間としゃべりたい」

香川県の女性、自立心が強いがプライドも高くわがまま

実録・夫婦の危機 ピンチを救ったのは癒しを与える犬の存在

良好な夫婦関係を保つ方法「ひとり時間を肯定して楽しむ」

インテリ派、キレ者が多い岡山県、図書館の数は全国一

佐藤浩市「撮影の度に“身を削るような思い”をしていた」

大阪とは一緒にされたくない兵庫県民、ライバルは京都府

幸せ夫婦の特徴「仕事や趣味、生きがいを応援してくれる」

滋賀県、ほぼ琵琶湖のイメージも実は面積6分の1

夫といたくない症候群に「夫婦のありがたみを忘れがち」

日本の経済を支える愛知県、実態は全国3位の“浮気県”

夫と一緒にいたくない症候群「夫婦間に我慢の歴史が蓄積」

日本一の長寿・長野県「ゲテモノ食い扱い」はご法度

北陸新幹線開業で賑わう金沢、狙うは“ポスト京都”の座

自虐ネタも愛をもって受け入れるが、心で毒を吐く埼玉県民

「U字工事」「つぶやきシロー」がコンプレックスの栃木県

「しょせんは東北」「いも煮」NGワードだらけの東北民

物を少なく保つルール「各アイテムは1つにしぼる」

「北海道はでっかいどう」実際の県民性は“気が小さい”

物を少なく保つ9つのルール「タダの物はもらわない」など

月9『ラヴソング』、福山雅治は音楽アドバイザー的役割も

不倫経験1位は岩手県「パーフェクトにエロい(笑)」

節約家1位は大分県「男を幸せにするイイ女ナンバーワン」

全部日本海側! つい食べすぎ・飲みすぎちゃう県1位は?
