目次
Page 1
ー 気乗りしていなかった旅行計画が再開
Page 2
ー 夫の出社でワンオペ生活に逆戻り
Page 3
ー マスクを外して素顔をさらすのに抵抗
Page 4
ー 1000人アンケート!コロナを言い訳にできず困っていることは?

 コロナの感染者数が減り始め、政府がマスク着用を緩和し、私たちの暮らしは非日常から日常に移行しつつある。ところが、良いことばかりではないようで……。「子どもの学校行事が再開されて忙しくなる」「リモートワークだったのが出勤になった」など困り事が噴出中!そこで、全国の女性に聞きました、「コロナを言い訳にできなくなって、困っていることは何ですか?」

 人との接触を極力避けるための“新しい生活様式”は、良くも悪くも私たちの暮らしに大きな変化をもたらした。感染状況が多少落ち着きを見せはじめ、普通の毎日を取り戻せる兆しがようやく見え始めたときに、なんと意外なところから悲鳴が……!

「コロナ禍を理由に夫の実家への帰省をやめていたのですが、最近また“そろそろ顔を出したら?”と姑からの誘いがくるようになってしまいました。親戚付き合いも含めて、頻繁に顔を合わせなくてはいけないのかと思うと憂鬱です」(山口県・38歳)

 たしかに日常のさまざまなシーンで、コロナ禍は“便利な言い訳”として機能していた側面もある。そこで今回、「コロナ禍が明けたときの困り事」をテーマにアンケートを実施。中でも最も多くの人が挙げたのが、飲み会の復活だった。

「コロナ禍を理由に断り続けていた職場の“飲みニケーション”が最近ポツポツ復活し始めた。宴会部長も“やっと歓送迎会や忘年会ができる”と張り切っていて、また出費がかさみそう」(青森県・42歳 ほか)

気乗りしていなかった旅行計画が再開

コロナ感染者数は減り始めたけども(写真はイメージです)
コロナ感染者数は減り始めたけども(写真はイメージです)

 煩雑な人付き合いにおいて、コロナ禍はテイのいい断り文句になっていたようで、ほかにもこんな意見がズラリ。

「友人に旅行に誘われていたものの、メンバーにも行き先にもあまり気乗りしていなかった。コロナ禍でどうにか計画が延期になっていたが、そろそろそれも限界がきそう」(東京都・33歳)

「食事会や飲み会は、仲間内だけなら楽しくていいのですが、完全にお付き合いのようなときは正直しんどい。断る理由を探すのも面倒だったので、その点はコロナでの自粛ムードのいいところだった」(大阪府・40歳)