コンロいらずの注ぐだけスープ

 加熱しなくても食べられる具材で作るから、お湯を注ぐだけで完成! 火を使わないので、台所での調理がしんどい夏にもおすすめ。

発酵食品のキムチで腸活&食欲促進
わかめとキムチのスープ

わかめとキムチのスープ(料理考案・調理/柳井泉 撮影/有光こうじ写真事務所)
わかめとキムチのスープ(料理考案・調理/柳井泉 撮影/有光こうじ写真事務所)
【写真】名医が教える、がんに勝つ《抗がん食材》ベスト10

材料(2人分)
わかめ(乾燥)……ひとつまみ
白菜キムチ……50g
オイスターソース……小さじ1
顆粒鶏ガラスープの素……ひとつまみ
白いりごま……少々

作り方

器にすべての材料を入れ、熱湯160mlをキムチめがけて注ぎ入れ、よく混ぜる。

しゃっきりレタスがアクセント
長いもと塩昆布のスープ

長いもと塩昆布のスープ(料理考案・調理/柳井泉 撮影/有光こうじ写真事務所)
長いもと塩昆布のスープ(料理考案・調理/柳井泉 撮影/有光こうじ写真事務所)

材料(2人分)
長いも……1.5cm(30g)
塩昆布……ひとつまみ
レタス……葉2分の1枚(15g)
顆粒鶏ガラスープの素……小さじ1
オリーブオイル……少々

作り方

長いもはすりおろす。レタスは食べやすい大きさにちぎる。
器にすべての材料を入れ、熱湯160mlをレタスめがけて注ぎ入れ、よく混ぜる。

梅とみょうがの風味でさっぱりおいしい
めかぶと梅のスープ

めかぶと梅のスープ(料理考案・調理/柳井泉 撮影/有光こうじ写真事務所)
めかぶと梅のスープ(料理考案・調理/柳井泉 撮影/有光こうじ写真事務所)

材料(1人分)
めかぶ(味のついていないもの)……1パック(35g)
梅干し……小1個
みょうが……2分の1個 
白だし(市販)……小さじ1

作り方

梅干しは種を除く。みょうがはせん切りにする。
器にすべての材料を入れ、熱湯160mlをめかぶめがけて注ぎ入れ、よく混ぜる。

Q. がんのリスクを上げる食べ物は?

A. 菓子パンやナゲットなど食品添加物の多い食べ物

 がんのリスクを下げてくれる食べ物がある一方で、食べすぎると逆にリスクを上げてしまうものも。

「味や見た目をよくしたり、長期保存を可能にしたりするために多くの添加物や保存料を加えた『超加工食品』は要注意。インスタントラーメンはもちろん、実は菓子パンやチキンナゲット、ミートボールといった成型肉も超加工食品なんです。実際、超加工食品を最も多く食べるグループはがんの発症リスクが20%以上高くなったという研究もあるので、食べすぎは禁物です」(佐藤先生)

『がんにも勝てる長生き腸活スープ』

佐藤典宏医師/著『がんにも勝てる長生き腸活スープ』(主婦と生活社) 定価1650円(税込み)※画像をクリックするとAmazonの商品ページにジャンプします。

2023年刊『がんにも勝てる長生きスープ』をパワーアップさせて、“抗がん効果”を高めた「がん食事本」の決定版。がんになるリスクを減らして、がんになっても長生きするためのレシピ本です。毎日使える68レシピを掲載。

教えてくれたのは佐藤典宏先生

がん専門医 佐藤典宏先生
がん専門医 佐藤典宏先生

帝京大学福岡医療技術学部教授。がんに関する情報を提供するYouTube「がん情報チャンネル・外科医 佐藤のりひろ」登録者数は20万人(2025年6月時点)。

料理考案・調理/柳井泉 撮影/有光こうじ写真事務所 スタイリング/蓮池陽子 デザイン/平田毅