目次
Page 1
Page 2
お笑いコンビ『クールポコ。』
「せんちゃんが芸人仲間を家に呼んでお酒を飲んでいたのが、バーを始めたきっかけなんです」と語るのは、お笑いコンビ「クールポコ。」の小野まじめ。五反田の路地裏で「せんbar」というバーを相方のせんちゃんと一緒に経営している。
芸人とバーの比率は「8対2」
「最初はせんちゃんのお母さんが“経営なんてできるの?”と心配していたんです。でも“相方の小野と一緒にやるから”と説得して、コンビでの経営が始まりました」(小野まじめ)
バーを始めるにあたり、初期費用はどれくらいかかったのだろうか?
「居抜き物件だったので、新しく購入したのが冷蔵庫くらいで、テーブルやイスなど、内装をそのまま使っている部分もあります。初期費用は200万円もかかっていないと思います」(せんちゃん)
普段、芸人として活動をしているクールポコ。現在、芸人とバーとの仕事の比率はどれぐらいなのだろうか。
「7対3か、8対2ぐらいですかね。波はあるけど、やはりお笑いのほうが忙しいですよ(笑)」(小野まじめ)
お酒が好きなせんちゃんは週に2、3回お店に立つ。一方、お酒がまったく飲めないという小野は、売り上げの管理やバイトの給料の振り込みなど、バーの裏方として管理業務を行っている。給与については、バーではせんちゃんのほうが多めに、お笑いでは小野が多めにすることで、結果として平等にするのが、コンビを仲良く続けていく秘訣だという。
















