本間さん厳選!時短アイデア

炊飯器・オーブンに“丸投げ”調理

「煮物やチャーシューは炊飯器に、焼き魚や野菜はオーブンに入れるだけ。火加減を気にしなくてすみますし、寒いキッチンからも離れられる『ズボラ加熱法』です」

炊飯器・オーブンに“丸投げ”調理
炊飯器・オーブンに“丸投げ”調理
【写真】万能便利グッズ「クッキングシート」の真価

ホイル焼きでキッチンぽかぽか&洗い物ゼロ

「ラク・時短・省エネの三拍子そろった冬のズボラ料理。アルミホイルに肉と野菜、魚とキノコなどを包んでオーブンやトースターで焼くだけ。そのまま食卓に出せるので洗い物も出ず、部屋も暖まります」

ホイル焼きでキッチンぽかぽか&洗い物ゼロ 撮影/伊藤和幸
ホイル焼きでキッチンぽかぽか&洗い物ゼロ 撮影/伊藤和幸

変幻自在な“煮物セット”をストック

「カレーを多めに作り、ルーを入れる前の状態で冷蔵や冷凍保存。食べるときにみそを加えて豚汁、麺つゆで肉じゃが風、ルーでシチューやカレー、ひとつの鍋で数通りにアレンジできます」

こすり洗い不要の洗剤を効率よく活用

「食器にかけて洗い流すだけでOKの食器用洗剤『キュキュット クリア泡スプレー』もオススメ」。すぐに洗えないときも、かけておくだけで時間がたってもスルッと落ちる。

「アイラップ」や手袋で“汚さない前提”家事

「『アイラップ』をボウル代わりにしたり、使い捨て手袋やまな板シートをフル活用。『最初から汚さない』前提にすれば、洗い物も減って手を守ることにもつながりますよ」

「アイラップ」や手袋で“汚さない前提”家事 撮影/伊藤和幸
「アイラップ」や手袋で“汚さない前提”家事 撮影/伊藤和幸

教えてくれたのは……

島本美由紀さん●料理研究家。ラク家事アドバイザー、食品ロス削減アドバイザー、防災士、冷蔵庫収納&食品保存アドバイザーでもある。消費者庁主催の食品ロス削減推進大賞審査委員長賞受賞。
島本美由紀さん●料理研究家。ラク家事アドバイザー、食品ロス削減アドバイザー、防災士、冷蔵庫収納&食品保存アドバイザーでもある。消費者庁主催の食品ロス削減推進大賞審査委員長賞受賞。

島本美由紀さん●料理研究家。ラク家事アドバイザー、食品ロス削減アドバイザー、防災士、冷蔵庫収納&食品保存アドバイザーでもある。消費者庁主催の食品ロス削減推進大賞審査委員長賞受賞。

本間朝子さん●知的家事プロデューサー。時間と労力を省く「知的家事」を、テレビや雑誌、SNS、講演などを通じて発信する。近著に『60歳からの疲れない片づけと家事』(青春出版社)など。
本間朝子さん●知的家事プロデューサー。時間と労力を省く「知的家事」を、テレビや雑誌、SNS、講演などを通じて発信する。近著に『60歳からの疲れない片づけと家事』(青春出版社)など。

本間朝子さん●知的家事プロデューサー。時間と労力を省く「知的家事」を、テレビや雑誌、SNS、講演などを通じて発信する。近著に『60歳からの疲れない片づけと家事』(青春出版社)など。


取材・文/荒木睦美