ライフ
2025/9/14

【背中ストレッチ4選】猫背よりひどい姿勢「亀背」が認知症リスクを高める、専門医が教える改善ストレッチ

認知症高齢者医師ストレッチ骨粗鬆症健康女性ホルモン
※写真はイメージです
[写真 1/7枚目] ※写真はイメージです
「亀背」になる原因
[写真 2/7枚目] 「亀背」になる原因
キャット&ドッグ
[写真 3/7枚目] キャット&ドッグ
ハムストリングス伸ばし
[写真 4/7枚目] ハムストリングス伸ばし
肩甲骨はがし1
[写真 5/7枚目] 肩甲骨はがし1
肩甲骨はがし2
[写真 6/7枚目] 肩甲骨はがし2
梶尚志先生●梶の木内科医院院長。総合内科専門医、腎臓専門医。家庭医として患者を診察する中で、通常の診察では解決できない「身体の不調」に栄養学的なアプローチから治療を行う。近年は高齢者の筋力と姿勢の問題にも取り組む。
[写真 7/7枚目] 梶尚志先生●梶の木内科医院院長。総合内科専門医、腎臓専門医。家庭医として患者を診察する中で、通常の診察では解決できない「身体の不調」に栄養学的なアプローチから治療を行う。近年は高齢者の筋力と姿勢の問題にも取り組む。
この写真の記事へ戻る

Photo Ranking

健康の最新記事

広告を見ると、記事の続きを読むことが可能になります
続きを読む
ページをリロードする
TOPに戻る