鈴木さんオススメ「リップアイテムの選び方」
「くすみをカバーするにはブラウンベージュがイチオシ。オレンジがかったブラウンもオシャレに見せます」と、自然に悩みをカバーするブラウン系をオススメする。
「ただ、いちばん大事なことは似合う・似合わないで制限せずに好きな色を楽しむことです!」
ケイト リップモンスター 04 パンプキンワイン/1540円
くすみを補整しながら血色感をプラス。長時間持続して落ちにくい。肌なじみのいいシアーなテラコッタブラウン。
&be クレヨンリップ ナッツブラウン/1980円
なめらかな使い心地で小回りがきくクレヨンタイプ。リップライナーとしても口紅としても優秀。ロングラスティング処方。
コーセーコスメサポート アップトゥーミー ハグマイリップ カラーロックプランパー005/1540円
塗って3分待つと表面にジェル膜が完成、色移りを防いでツヤのあるぷっくりとした唇が続く。深みのあるブラウンレッドでおすすめ。

カネボウ ウェアリングキープルージュ 06 スモーキーレッド/3850円
鮮やかな発色が唇にピタッときれいに密着。ひと塗りで唇のくすみをカバーして、肌の色を明るく演出。落ちにくいのも◎。
ナリス化粧品 Vieta ジューシーセラム ティントリップ02BR アーバンブラウン(オレンジブラウン系)/1760円
加齢で薄くなった唇に厚みのあるツヤ感を与える大人ティント。植物由来の保湿成分で潤いも持続。

※価格はすべて編集部調べ、税込み表示です。
教えてくれたのは……

望月みわさん(61)●唇がやせてくすみも出てきたという望月さん。「ハチミツとスクラブを使ったマッサージなどをしてケアしていますが、薄くなってきた唇をふっくら見せるテクを知りたいです!」

鈴木みほさん●シニア世代専門の写真スタジオ「えがお写真館」所属のメイクアップアーティスト。各種メディアへの出演やブランドのプロデュースにも携わる。近著に『50代から楽しむメイクの教科書』(成美堂出版)が。
取材・文/荒木睦美