夏バテ(疲労回復)解消!温泉

 今年も猛暑、残暑が厳しかった夏。その疲れがまだ抜けきらない人も多いのでは。自然を満喫できて心地よい湯の、夏バテ解消にぴったりの温泉をピックアップしました。

南紀白浜温泉(和歌山県)

 和歌山の南端、万葉集に「牟婁温湯(むろのゆ)」として登場する、日本三古湯のひとつ。白良浜沿いのホテル群と、温泉街には民宿や旅館が立ち並ぶ。穏やかな気候と、美しい自然のリゾート温泉地で、癒しのひと時を過ごせる。

[住所]和歌山県西牟婁郡白浜町 [泉質]含硫黄-ナトリウム-塩化物泉、ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉ほか [効能]疲労回復・一般的適応症など

祖谷温泉 ホテル祖谷温泉(徳島県)

 日本三大秘境の徳島県・祖谷の山間にある、四国では珍しい源泉掛け流しの湯。渓谷底の川沿いの露天風呂には、湯量豊富なぬる湯の源泉が湧いている。心地よい川風を感じながらリラックス。

祖谷温泉ホテル祖谷温泉(徳島県)
祖谷温泉ホテル祖谷温泉(徳島県)
[住所]徳島県三好市池田町松尾松本367-28 [泉質]アルカリ性単純硫黄泉 [効能]疲労回復・一般的適応症など