プロフィール
はとり しんいち

羽鳥慎一

1971年3月24日生まれ(54歳)
出身
:埼玉県上尾市
血液型
:A型
配偶者
:一般女性(1996年 - 2012年)、渡辺千穂(脚本家、2014年 - )
所属事務所
:テイクオフ
最終学歴
:早稲田大学政治経済学部経済学科
1994年4月に日本テレビに入社。『ズームイン!!サタデー』の総合司会などを勤める。2011年3月31日を以って日本テレビを退社し、フリーアナウンサーに転身。 愛称は「バード」。

羽鳥慎一のタグ

水卜麻美
羽鳥慎一
24時間テレビ
日本テレビ
アナウンサー
女子アナ
テレビ番組
テレビ
テレビ朝日
フジテレビ
SNS
文化人
タレント
長嶋 茂雄
上田晋也
徳光和夫
長嶋一茂
玉川徹
スポーツ
宮根誠司
上沼恵美子
博多華丸
博多大吉
TBS
NHK
お笑い芸人
ランキング
飲酒
炎上
生田竜聖
生田斗真
藤井貴彦
STARTO_ENTERTAINMENT
Snow Man
SixTONES
なにわ男子
相葉雅紀
SMAP
TOKIO
ジャニー喜多川
最終更新日:2022年09月09日

羽鳥慎一の最新ニュース

『24時間テレビ』翌朝、水卜麻美アナは『ZIP!』羽鳥慎一は『モーニングショー』出演、働かせ方に疑問の声

『24時間テレビ』翌朝、水卜麻美アナは『ZIP!』羽鳥慎一は『モーニングショー』出演、働かせ方に疑問の声

週刊女性PRIME
山口真由『モーニングショー』連続欠席で妊娠説まで浮…

山口真由『モーニングショー』連続欠席で妊娠説まで浮…

週刊女性PRIME
長嶋茂雄さん死去、日本テレビ『24時間テレビ』が“感…

長嶋茂雄さん死去、日本テレビ『24時間テレビ』が“感…

週刊女性PRIME
長嶋一茂『モーニングショー』で玉川徹氏がの質問に答え父・長嶋…

長嶋一茂『モーニングショー』で玉川徹氏がの質問に答え父・長嶋…

週刊女性PRIME
男女500人が選んだ「もう終わってほしい情報番組ランキング」MC…

男女500人が選んだ「もう終わってほしい情報番組ランキング」MC…

週刊女性2025年4月8日号
テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』で「放送倫理どうなの?…

テレビ朝日『羽鳥慎一モーニングショー』で「放送倫理どうなの?…

週刊女性PRIME

羽鳥慎一の画像

『24時間テレビ』総合司会を務めた水卜麻美アナウンサーと羽鳥慎一
(左から)玉川徹氏、羽鳥慎一アナウンサー
'19年『24時間テレビ 愛は地球を救う』記者会見
『羽鳥慎一モーニングショー』毎週月〜金 朝8時から テレビ朝日系列ほかで放送中

Photo Ranking

PICKUP

実は日本人の3人に1人が栄養不良!? 忙しいあなたも「キウイ」で…

実は日本人の3人に1人が栄養不良!? 忙しいあなたも「キウイ」で…

週刊女性PRIME
朝倉未来喫煙所開設の裏で…路上喫煙全面禁止の大阪市で起きてい…

朝倉未来喫煙所開設の裏で…路上喫煙全面禁止の大阪市で起きてい…

週刊女性PRIME
朝倉未来喫煙所開設の裏で…路上喫煙全面禁止の大阪市で起きてい…

朝倉未来喫煙所開設の裏で…路上喫煙全面禁止の大阪市で起きてい…

週刊女性PRIME
大人のくすみ肌を瞬間トーンアップ! 10種類の美容保湿成分配合…

大人のくすみ肌を瞬間トーンアップ! 10種類の美容保湿成分配合…

週刊女性PRIME
謎多き『九都県市受動喫煙防止キャンペーン』何にどれだけ税金を…

謎多き『九都県市受動喫煙防止キャンペーン』何にどれだけ税金を…

週刊女性PRIME
謎多き『九都県市受動喫煙防止キャンペーン』何にどれだけ税金を…

謎多き『九都県市受動喫煙防止キャンペーン』何にどれだけ税金を…

週刊女性PRIME
【大都市の分煙事情】<札幌・仙台・東京編> 札幌は喫煙所設置…

【大都市の分煙事情】<札幌・仙台・東京編> 札幌は喫煙所設置…

週刊女性PRIME
【大都市の分煙事情】<名古屋・大阪・京都編> 大阪は万博前に…

【大都市の分煙事情】<名古屋・大阪・京都編> 大阪は万博前に…

週刊女性PRIME
【大都市の分煙事情】<広島・那覇・高松編>広島は改正健増法施…

【大都市の分煙事情】<広島・那覇・高松編>広島は改正健増法施…

週刊女性PRIME
人気観光地の新たな課題は「インバウンド向けの分煙対策」! 6か…

人気観光地の新たな課題は「インバウンド向けの分煙対策」! 6か…

週刊女性PRIME
大阪万博「隠れ喫煙」問題化で会場内に喫煙所を設置 海外研究も…

大阪万博「隠れ喫煙」問題化で会場内に喫煙所を設置 海外研究も…

週刊女性PRIME
大阪万博「隠れ喫煙」問題化で会場内に喫煙所を設置 海外研究も…

大阪万博「隠れ喫煙」問題化で会場内に喫煙所を設置 海外研究も…

週刊女性PRIME