もずく納豆ご飯
もずくと納豆はキング・オブ・ヌメ活!生卵も加えて腸パワーメニューに
材料(1人分)
・もずく三杯酢……1パック
・ひきわり納豆……1パック
・オクラ……2本
・卵黄……1個分
・ご飯……茶碗1杯
・しょうゆ……小さじ1/2
【作り方】
(1)もずく三杯酢の水分をきる。ひきわり納豆は付属のタレとからしを加えて混ぜる。
(2)オクラは塩(分量外)をまぶして軽くこすり、沸騰した湯で2分ゆで輪切りにする。
(3)(1)、(2)、しょうゆを混ぜ、茶碗に盛ったご飯にのせ、中央に卵黄をのせる。
もずくもやしナムル
にんにくのパンチをきかせてもずくをたっぷり味わえる

もずくもやしナムル 撮影/廣瀬靖士
材料(作りやすい分量)
・生もず……100g
・もやし……1袋(200g)
A〔鶏がらスープ顆粒……小さじ1、ごま油……大さじ1、塩……小さじ1/2、にんにくすりおろし……少々〕
・白ごま……適量
【作り方】
(1)もずくはサッと洗って水けをきる。
(2)もやしはサッと洗って、耐熱ボウルに入れてラップをふわっとかけてレンジ600Wで3分加熱し、水けをきる。
(3)(2)が熱いうちにAを加えて混ぜ、もずくを合わせてよく混ぜる。仕上げに白ごまをふる。
もずくトマトスープ
トマトのリコピンで抗酸化作用も。胃腸いたわりメニュー

もずくトマトスープ 撮影/廣瀬靖士
材料(1人分)
・生もずく……50g
・トマト……1/2個
・レタス……1枚
・鶏がらスープ顆粒……小さじ1
・塩……小さじ1/4
・しょうゆ……小さじ1/2
【作り方】
(1)もずくはサッと洗って水けをきる。
(2)トマト、レタスは食べやすく切る。
(3)小鍋に水150mlと材料をすべて入れて火にかけ、ひと煮立ちしたらできあがり。