プロフィール
じゅんれつ

純烈

2010年6月23日生まれ(15歳)
所属事務所
:G-STAR.PRO
'07年、俳優の酒井一圭が、白川裕二郎と小田井涼平を誘い、さらに、友井雄亮と林田達也、後上翔太を加え、ムード歌謡コーラスグループ、純烈を結成。'15年、「NHK歌謡コンサート」に初出演を果たす。同年、浅草公会堂で単独ライブを行い、ファーストアルバム『純烈ベスト』をリリース。'16年、シングル「幸福あそび・愛をありがとう」がオリコン演歌・歌謡曲ウィークリーチャートで初の第1位を獲得した。同年、メンバーの林田がグループを卒業。'18年、シングル「プロポーズ」がオリコン演歌・歌謡曲ウィークリーチャート1位を獲得し、『第69回NHK紅白歌合戦』に初出場を果たす。'19年、友井が不祥事により脱退し、残ったメンバーが謝罪会見を行うことに。'20年、コロナ禍により、コンサートツアーがすべて中止、または延期となる。11月、有料生配信ライブを行った。'21年、初の主演映画『スーパー戦闘 純烈ジャー』が公開。'22年、第73回NHK紅白歌合戦に5年連続出場となり、これをもって小田井がグループを卒業した。'23年、新メンバーとして、モデル兼俳優の岩永洋昭が加入。

純烈のタグ

ダチョウ倶楽部
上島竜兵
純烈
萩本欽⼀
渡辺正行
ウッチャンナンチャン
爆笑問題
バナナマン
紅白歌合戦
お笑い芸人
ホスト
アーティスト
歌手
Kis-My-Ft2
大阪万博
週刊女性
男性アイドル
ジャニーズ
武道館
コンサート
DV
金銭
トラブル
騒動
表紙
大谷翔平
葵わかな
SHOW-WA
スポーツ
女優
マネー
旅行
神社
グルメ
流行
冠二郎
演歌
訃報
最終更新日:2023年04月25日

純烈の最新ニュース

「完璧を目指さず、適当に頼る」肥後克広、語った“炎上”しない人生観と伝説トリオ『ダチョウ俱楽部』の結…

「完璧を目指さず、適当に頼る」肥後克広、語った“炎上”しない人生観と伝説トリオ『ダチョウ俱楽部』の結…

週刊女性2025年10月7日・14日号
純烈のリーダー酒井一圭に“ライバル宣言”された早着…

純烈のリーダー酒井一圭に“ライバル宣言”された早着…

週刊女性2025年9月16日号
純烈、“10年連続紅白”叶えたら新メンバー!? ドキュ…

純烈、“10年連続紅白”叶えたら新メンバー!? ドキュ…

週刊女性2025年9月9日号
今週発売『週刊女性』9/9号の表紙と中身はコチラ!

今週発売『週刊女性』9/9号の表紙と中身はコチラ!

週刊女性本誌からのお知らせ
『純烈』武道館ライブにDV報道の元メンバー・友井雄亮がサプライ…

『純烈』武道館ライブにDV報道の元メンバー・友井雄亮がサプライ…

週刊女性PRIME
『純烈』デビュー15年目にして初アルバム発売「年を重ねた女性は…

『純烈』デビュー15年目にして初アルバム発売「年を重ねた女性は…

週刊女性2024年9月17日号

Photo Ranking

PICKUP

カラオケ(*) 導入店舗増加中! この秋chocoZAPで始める『ジム+カ…

カラオケ(*) 導入店舗増加中! この秋chocoZAPで始める『ジム+カ…

週刊女性PRIME
《大阪市路上喫煙禁止から8か月・後編》今年度中の喫煙所追加は…

《大阪市路上喫煙禁止から8か月・後編》今年度中の喫煙所追加は…

週刊女性PRIME
大人のくすみ肌を瞬間トーンアップ! 10種類の美容保湿成分配合…

大人のくすみ肌を瞬間トーンアップ! 10種類の美容保湿成分配合…

週刊女性PRIME
《腎臓の名医が伝授》腎機能を高めて「人工透析を回避」するため…

《腎臓の名医が伝授》腎機能を高めて「人工透析を回避」するため…

週刊女性2025年10月21・28日号
2万人の1人の指定難病『アルビノ』を抱える小学生のりっくん、母…

2万人の1人の指定難病『アルビノ』を抱える小学生のりっくん、母…

週刊女性2025年10月21・28日号
【大都市の分煙事情】<札幌・仙台・東京編> 札幌は喫煙所設置…

【大都市の分煙事情】<札幌・仙台・東京編> 札幌は喫煙所設置…

週刊女性PRIME
トレーラー形喫煙所や灰皿“プラモ”ニュメント… 「原則屋内禁…

トレーラー形喫煙所や灰皿“プラモ”ニュメント… 「原則屋内禁…

週刊女性PRIME
【大都市の分煙事情】<名古屋・大阪・京都編> 大阪は万博前に…

【大都市の分煙事情】<名古屋・大阪・京都編> 大阪は万博前に…

週刊女性PRIME
【大都市の分煙事情】<広島・那覇・高松編>広島は改正健増法施…

【大都市の分煙事情】<広島・那覇・高松編>広島は改正健増法施…

週刊女性PRIME
人気観光地の新たな課題は「インバウンド向けの分煙対策」! 6か…

人気観光地の新たな課題は「インバウンド向けの分煙対策」! 6か…

週刊女性PRIME