目次
Page 1
ー NHK朝ドラ、理想の夫ランキング
Page 2
ー 『らんまん』からランクイン
Page 3
ー 幼なじみという王道少女漫画的な結婚
Page 4
ー 夢を追い続ける天才漫画家が3位に
Page 5
ー 朝ドラ史上最も感動的な別れといえば!

 

 幼なじみから生涯の伴侶となる『あんぱん』に、イケメン裁判官夫の『虎に翼』、ひと回り年上夫が妻を支える『あさが来た』─。朝ドラヒロインの夫は魅力的な人が多い。そこで、30代~60代女性500人にアンケート。あなたの理想の朝ドラ夫は誰ですか?(2010年以降の作品対象。『あんぱん』は除外)

NHK朝ドラ、理想の夫ランキング

自身が『おむすび』の世界に生きていたら、翔也と同じように結に恋をしていると語った佐野勇斗
自身が『おむすび』の世界に生きていたら、翔也と同じように結に恋をしていると語った佐野勇斗

 9位は『おむすび』('24年)の米田翔也(佐野勇斗)。橋本環奈演じるヒロイン・結の夫で、高校球児だった翔也との出会いがきっかけで結は栄養士を目指す。

 アンケートには、「何があっても一生添い遂げてくれそう」(広島県・48歳)、「互いの夢のために助け合うのを当たり前と思っている」(神奈川県・53歳)とのコメントが集まり、11票を獲得した。

「朝ドラ夫は大きく分けると2パターンあって、1つは夫がヒロインの夢を応援して支えるパターン。もう1つは夢を追いかける夫をヒロインが支えるパターン。でもこの2人はちょっと特殊で、途中でその関係に逆転現象が起こる。そこが面白い」と言うのは、漫画家でテレビウォッチャーのカトリーヌあやこさん。朝ドラに詳しく、トップテン入りの理由をこう話す。

「翔也は自分の夢が叶わなくなると、妻の夢を支えるべく彼女の実家の家業まで継ぐ。献身的な夫でした。キャラクターとしてもまっすぐ。すごくポジティブで好感度が高かった」

 続いて、カトリーヌさんとランキング結果を見てみよう。

朝ドラ初出演(『カムカムエヴリバディ』)でプレッシャーを感じていたという松村北斗
朝ドラ初出演(『カムカムエヴリバディ』)でプレッシャーを感じていたという松村北斗

 同票数の9位は『カムカムエヴリバディ』('21年)の雉真稔(松村北斗)。母・娘・孫三代のヒロインがリレー形式で家族の歴史を紡ぐドラマで、稔は初代ヒロイン・安子(上白石萌音)の夫として登場する。

「キリッとしてカッコよかった」(京都府・63歳)、「誠実さとビジュアルが合っていた」(東京都・53歳)と11票獲得。

「本屋での出会いから始まり、喫茶店で語り合ったり、お祭りでデートをしたり。駅で別れるとき『May I write a letter to you?(あなたに手紙を書いてもいいですか?)』と安子がつたない英語で尋ねると、稔が『Of course.(もちろん)』と答えたりと、すべてが青春なんですよね」とカトリーヌさん。

 2人の夫婦生活は短く、稔は学徒出陣で帰らぬ人に。

「ぱっと駆け足で去ってしまっただけに、より印象的でした。松村さんの海軍の軍服姿も美しかった。結局イケメンかって感じだけれど(笑)」